2023年11月1日水曜日

彩都音楽祭2023

 暑い暑い夏がやーっと終わり、最高の秋晴れの日の彩都音楽祭!

あちこちで秋のイベントが開催された日曜日、

大きなホールにたくさんのお客様が聴きに来てくださり、

そのステージで思い存分歌わせていただきました。

数々の吹奏楽の演奏達の中、コーラスは2団体の参加でしたが、

金管木管太鼓などの迫力ある、そして若さ溢れる感動の演奏に負けず劣らず

心を込めて歌をお届けできたと自負しています。

新メンバーさんも緊張の中、共に一つのステージをやり遂げました!

                    いつもの記念写真は中庭で


客席に座っての観客時間もほんと楽しくて✨良い一日になりました。

主催してくださった早稲田摂陵高等学校のみなさま、ありがとうございました。

2023年5月16日火曜日

新年度スタートしています!

 4月に令和5年度総会が開かれ、スムーズに新役員体制となり活動しています。

昨年は3年ぶりに通年の活動ができたことに喜びを分かち合い、

今年も秋の2ステージを視野に入れて一回一回の練習を大切にしようとまとまりました。

何より5月からは利用させていただいているプレミアムホールのマンションの外壁工事が

終わり、お部屋が元通り広々となったこと、そしてマスクはご自由に!(^o^) 

この二つの解放感で声がの~びのびとよーく響いているようです。

世の中も動き出しているのでしょうね、

見学の方がちょこちょこ来てくださるのもうれしい限りです。

扉を大きく開けてお待ちしております。どうぞお越しください、一緒にうたいましょ(^^♪

 




2023年1月19日木曜日

2023 初練習

 毎年恒例だった秋のステージ二つとも(彩都音楽祭・市民音楽会)をやり切って

締めくくることができた2022年。

達成感とwithコロナという社会の雰囲気もあって、

最後はお食事会をして楽しく美味しく「よいお年を~」と手を振りました。


年が明けて、また気持ちも新たに集まったメンバーたち!

でも気を引き締めて… という感じよりもなんだか皆の顔を見てほのぼのしたような

いっしょに歌ってほっこりしたような~ そんな初練習だったかもしれません。

頭を使って新曲の譜読みをし、体のあちこちを意識して声を出し

今年も手を取り合って向上していきます! すこーしずつ ですけどね(^^♪