2021年4月6日火曜日

2年ぶりにリアルで定期総会を開く

 12、1,2月とまたもや練習休止の事態となりました。

2月にオンラインミーティングでお顔を合わせ、3月からの練習再開となりましたが

令和2年度で対面練習できたのはたったの5ヵ月でした。

そして、昨年の春はちょうど緊急事態宣言たるものが発令されて、恐怖に駆られ不安でいっぱい! 

定期総会も役員引継ぎもリアルではできませんでした。

状況は相変わらずですが、茨木市合唱連盟の情報を参考にしたり、

合唱に特化したマスクの情報を集めたりしながら

感染対策をできる限りしての練習再開と定期総会の開催となりました。

総会では練習録音のことや、団としての案件の決め方、練習スケジュールや安定的な活動のために…など

意見を出し合うことができました。

またコーラスが大好きで、この状況下で尚更歌いたい♫仲間と繋がっていたい(^^)/\(^o^)

という思いも確認出来て、大変有意義な時間となりました。

春にはいつも市民音楽会の写真を載せるのですが今回はありません。

ちょっとさみしいですがリーベの動画配信も検討中ですので乞うご期待!

練習は広いお部屋なので余裕でコーラスディスタンス、換気をしながらマスクコーラスしてます。

練習見学もお問い合わせもお待ちしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿